
- 作者:熊谷 徹
- 発売日: 2019/02/02
- メディア: Kindle版
概要
過剰サービスを期待せず,できることは自分でやる文化.この「できることは自分でやる文化」が,少ないコスト(お金・時間・環境)で「豊かに」暮らすポイント.
実はパワーカップルに効く一冊.時間を買うためにお金を使うアプローチではなく,時間もお金をも使わないアプローチを取っているため.
お金をかけず豊かに生きるための方法論
- 夕食では火を使う料理を作らない:平日は夫婦共に仕事をしており,買い物や料理する時間が取れないため.
- 休日はお金をかけずに過ごす:ドイツ人にとっては何もしないことが娯楽になっているため.
- リサイクル品の活用や節電などリソースを最大限活用
- ただし,お金をかけるべき領域にはお金を使う:例えば,日常的に使う家など.
- 金銭で測れない価値を意識すること:例えば,自由時間など
まとめ
日本人ミニマリストの生き方の参考になる本を紹介した.イギリスでも少ない資産で豊かに暮らす工夫をしている(書評は以下).今後も可処分所得が減少することが想定されるため,ミニマル・シンプルな方法で「豊か」に暮らす行動を実践したい.
ランキング参加中 応援クリックして頂けると励みになります.
↓