背景
Hatena Blog でタグが利用可能になったことを受けて,カテゴリとタグの正しい使い方を踏まえて,本ブログで活用したいと考えた.本記事は,カテゴリとタグの特徴を示し,本ブログでの活用方法をまとめた.
カテゴリとタグの特徴
Web で調べたところ,カテゴリとタグには以下の特徴があることがわかった.
観点 | カテゴリ | タグ |
---|---|---|
階層化 | o | x |
1記事当たり複数 | x | o |
イメージ | フォルダ | 付箋 |
カテゴリで分類しつつ,カテゴリ横断で利用されるキーワード(例: ミニマル,シンプル,ライフハック...etc.)をタグで付与することで,ユーザ(本ブログを見てくれる方々)に対する利便性向上につながるのではと考えた.
本ブログでの使い方
- カテゴリ(既に実践済)
- 英語表記
- 1記事1つ
- 階層化はしない
- タグ(昨日の記事より実践済)
- 英語表記
- 1記事3つ
- 可能な限り,過去のタグを流用
まとめ
本記事では,カテゴリとタグの特徴を踏まえた本ブログでの使い方を示した.本ブログでは,英語表記・1記事1カテゴリ3タグというシンプルなルールで運用していく.