連休前に書き出したやることリストの振り返り.達成したものは線を引いた.やはり,人間は本当にやりたいことしか主体的にできないのだと思った.
仕事
- AWS RoboMakerでできること/できないことを試すこと
- A*アルゴリズム(経路探索)の理解
- NDT(自己位置推定)の理解
- 自動運転 x ネットワーク系の論文を読み漁ること
プライベート
読書と書評執筆世界最高の話し方:端的に説明するスキルの向上
仮想通貨の仕組みなどを勉強
自炊スキル向上(毎日料理を作ること)料理のレパートリーを増やすこと良い素材を選ぶ基準を学ぶこと素材の保存方法を学ぶこと
料理ログ(2人前)
— minimahack (@minimahack) 2021年1月4日
- 豚バラ肉: 200g (198円)
- 白菜: 1/4個 (75円)
- ご飯、万能ネギ
- 塩胡椒: 少々
- 醤油: 大さじ3
- みりん: 大さじ3
- 酒: 大さじ3 pic.twitter.com/SqcyyqHjlt
料理ログ(2人前)。調理時間: 15分。
— minimahack (@minimahack) 2021年1月6日
- 豚バラ肉: 200g (198円)
- 長ネギ: 3本 (320円)
- ご飯 (ふるさと納税)
- 塩胡椒: 少々
- 醤油: 大さじ3
- みりん: 大さじ3 pic.twitter.com/pW2kwJCJbV
RFIDタグを使って時短アイデアを試すこと
TEDを視聴して英語力向上+新しいフレームワークの学習